秋祭りには・・・
朝一番から、セブンでドライブ♪
御前崎まで行ってきました。笑
野菜の直売所で採れたての野菜をGET!
空芯菜も見つけました。
しかも、抜群の鮮度でした。笑
白菜も安かったので購入!
キムチも買ってきました。
自宅に帰ったら、お酒が届いておりました。笑
自然薯も頂いちゃいました。
って事は、山芋パーティー♪
秋祭りの時は、必ず自然薯を食べます。
家族みんなで、山芋を摩り下ろします。
孫たちは、じーじ直伝の腕を披露します。
一番小さな甥っ子は、ばーば直伝です。
いままでは、じーじが先頭にたって作ってくれましたが、
いまは、甥っ子たちが作ってくれます。
一応、僕もできますよ~♪
嫁ちゃんもできたりします。笑
御前崎で買ってきたイカ。
鮮度抜群で、吸盤が吸い付きました。
ゲソは揚げ物に・・・
焼き豚は兄達がアピタで買ってきました。
これ、美味かった~♪
刺身は、姉たちが御前崎で買ってきました。
あっさりしていたけど、美味しかった~♪
我が家のとろろは、粘り気が強い・・・
器から山芋がスポンって取れるくらい、粘ります。笑
空芯菜もあります。
シンプルに、炒めて食卓へ・・・
ニンニクで香りをつけてあるので、香りとシャキシャキ感がたまりません♪
食卓が空いてきたら、酒飲みたちの為のイカ刺しでーす♪
朝一番で買ってきて、朝っぱらから、僕が捌きました。
飾りつけは、嫁ちゃんですが・・・
午前から、筋子を仕込んだり、イカを捌いたり、結構忙しかった。
だから、晩酌はたまりません♪
イカの塩辛は、明日、食べまーす♪
仕上げは、山掛けご飯・・・
っていきたい所ですが、思いっきり熱燗を飲んでしまったので、
味噌汁で我慢。
山芋入りのお味噌汁でーす♪
そして、最後に季節外れの『とうもろこし』
これが、美味かった。。。
甘い♪
農家の仲間が試験的に作ったとうもろこし。
東名牧之原SAの下り線でも売っているらしいですよ~♪
あれも喰った、これも喰った。
そして、良く飲んだ♪
完全復活です♪
さ~、今日は蕎麦を食べに行くぞ~♪
関連記事