お魚万歳♪

moto1976

2009年01月14日 21:30

美味しいお魚、食べてますか?

moto君は、お魚がだ~いすきでーす♪

地元の太平洋のお魚も好きだし、東北や、日本海、オホーツク海のお魚も大好きです。

オススメの魚を紹介します。

●南部鮭の寒風干し

これは、旨い。

岩手から頂く事が多いです。

北海道や新潟とかでもあるのかな?

この鮭は、塩と寒風で旨みがギュッと凝縮されています。

●タラの最強漬け

塩タラを、しぞ~かの銘酒『磯自慢』の酒粕で漬けました。

こだわった訳じゃないけど、『吟醸』の酒粕です。・・・ボテボテ・・・

自家製の味噌と酒粕を適当にブレンドしてあります。

ちなみに、漬ける日数も適当です。笑

●積丹のツブ&宗谷タコ

北海道の海産物は美味しいですね。

しぞ~かは、マグロが美味しくて、鯵や鯛も美味しい。

無いものは、ホタテやホッキ、ツブや水タコ。

そんな、無い食材は北海道から調達します。笑

ツブって美味しいですね。タコも大好きです♪

●市販のうにいか

基本的に、ウニの加工品は食べないのですが、頂き物はありがたく戴きます。

ウニの含有率の高いものは美味しいですね。

たまに、ミョウバン漬け!?って思うようなモノに出会うこともありますが・・・

チビチビ食べながら、カプカプ飲むには良いアテで~す。

●鯵のオイル漬け

オリーブオイルで煮た鯵。保存食です。

これを、焦げ目が付く程度に焼き付けます。

ちょっぴり醤油を落とすと、白ワインにも日本酒にもビールにも合う絶品料理に早代わり!

これ、旨いです。

●な~ま~こ~♪

きもいですよね~。ナマコ。。。

もちろん、自分で捌き、漬けます。

美味しいですね~。

日本酒に良く合います。

お魚ってホント、米に良く合いますね。
白米にも、日本酒にも!

日本人に産まれて良かった~♪

景気の悪化のニュースばかりですっげ~鬱になりますが、
魚価はそんなに高くありません。

こんな時こそ、お魚を食べよう♪

鮭も酒も好きなmotoでした。

関連記事