揚げ♪

moto1976

2014年04月30日 09:03

揚げ足をとるヒトです♪

器の大きなヒトですね。
ってよく言われます♪





100キンで買ってきた器ですwww

うどんは頂き物です♪





ホシノブラックの温玉
野菜たっぷり
サクラエビまで入れました♪





揚げ物。。。
から揚げは、常温からゆっくり加熱♪
旨みが、閉じ込められております。





そうむら
これは、美味しかったですね。
濃いお酒です。

ロックで飲みました。
まったく、負けませんね。
香りも旨みもキレも文句なし。

絶賛です。





雨が続きます♪
この雨は、どうお茶に影響すると思いますか?
僕は、しろーとだから解りませんwww

GWに、しぞーかでお茶を買う。
これは、少し考えましょう♪
どういう意味か…

良い方向で考えてみましょう♪

今から並ぶお茶。
それは、走りのお茶になります。
確かに高品質です。

それを、お客様の手の届く価格で提案する。
それは、素晴らしい事だと思います。
それができるお茶屋は凄いと思います。

茶価は、どうでしょうか?
年々苦しくなってきます。
でも、一般流通のお茶の価格は変動ありませんね。

それは、実は、変動しているんです。
中身のお茶が変わっているんですね。
だから、実質、高品質になり、美味しくなっている。ハズwww

それが、解らない理由。
それは、お客様が、本当の自分の好みの味をしらないから。。。
そこが、一番の問題なんですね。

2000円のお茶。
1000円のお茶。
600円のお茶。

どれが、飲み手の好みなのか…
GW商戦を考えた時、どうお茶を見るのか…
それは、1000円のお茶が目安になると思います。

僕的には、600円のお茶ですね。
産地で1000円ならば、いまの状態なら、かなりの良質を出せます。
でも、そこは、商売なんですね。

非常に難しいと思います。
だからこそ、GWにしぞーかに来たのなら…
お試しで、いろいろ買ってみる事をお勧めします。

相場的には、絶対に、秋のお茶がお得です。
新茶商戦は、どこも絶対に勝てない。
今年は、そーいう年になります♪

僕!?

そりゃー勝ちますよ♪
逆境に強い人間ですからwww
お茶が欲しい人は、内緒のコメントをよろしく♪

じゃーね。

お仕事いってきまーーーす♪

関連記事