つゆひかり♪
つゆひかり
お茶と言うものはいろいろな品種があります
多くの人が飲んでいるしぞーか茶は『やぶきた』です
いまFBでいろいろ注目されている品種茶
これは特殊なジャンルになります
そして品種茶でも揉み方によってバラバラの味わいに…
摘採時期や土壌など様々な条件で味は全く変わります
だからお茶は面白いのです
お茶屋さんに言わせますと…
自分のお茶が一番おいしいって必ず言います
そしてお茶屋さんの恐ろしい所…
それは他人を絶対に認めないという事なのです♪
お茶と言うものを見る時
多くのお茶屋は欠点を見つけだし評価していきます
そして値段を決めて扱い方を考えるのです
お茶屋さんを僕が嫌いな理由
仕事だけでなく人としても欠点を見て人を見下す
そんな人が実に多いから寂しい業界なのです♪
僕はと言いますと…
そもそも天才ですから人から多くの嫉妬を頂いちゃいます
ですからいつも嫌われており敵だらけで嬉しい限りです
嫉妬と言うものは事業主にとって
これは称賛のほかならないものなのであって
ここは誇るべきことなのです
日本のトップレベルの品質の茶葉を売る急須屋さん
彼は深蒸しの産地である掛川は敵だらけで安心して歩けないそうです
きっとクルマだからまったく問題ないと思いますが…
僕はと言いますと深蒸し茶の産地 牧之原
でも形状のお茶 山間地のお茶を扱っているのです
牧之原のPRはしますが勝手に頑張ってね♪
そー突き放しているんですね。。。
先日は中川根から春野
そして天竜川を越えて龍山に行ってきました
今日は榛原ー金谷ー菊川ー御前崎ー掛川ー袋井
もーくるくる周っちゃっています♪
つゆひかりって品種を見つけてきました
御前崎で頑張っている品種ですね
御前崎つゆひかり
4月のつゆひかり 5月のつゆひかり
前者は50g 1000円程度 後者は 100g1000円程度でしょう♪
ぶっちぎりのつゆひかりを見つけてきました
50g 1500円くらいで販売しようと思いましたが…
品種の高いお茶ってこれから山間地が出てきます
50g 1500円でも価値があるお茶を…
50g 1200円で販売したいと思います
走りの新茶で年間販売するお茶ではありません
ですから…
僕はこれは売り切っておしまいです
この1200円は絶対にお得だと思います
爆発する旨み
新芽の薫りは本当に素晴らしいと思います
水色はきっとこの後ろに摘み取る芽の方が眼が覚めるような緑でしょう
お茶は見るモノではありません
深蒸しをあーだこーだ言う方もいらっしゃいますが…
このつゆひかりは…
1煎目の味わいは誰も文句を付けられない逸品だと思います
御前崎つゆひかり…
それはネットで検索すれば出てきますので
僕ちゃんは『掛川さん』で提案したいと思います♪
※50g 1200円 数量限定です
関連記事