g3000円の壁♪
g 3000円の壁♪
つゆひかりが素晴らしかった
これは50gで1500円だな!
そー車の中で考えていた
いや…
まてよ…
でもg3000円では手摘みの価格だな
確かにレールや乗用
まあ二人用でもミル芽で刈り採れば細かい芽だ
手摘みのような芽になる
ミル芽がすべてという見方なら…
もう手摘みである必要はない
だから手摘みがなくなっていくのか…
やっぱ50g 1200円
いや最低でも1250円は欲しいな
あーでも50円ってなんだよwww
ってまた言われてしまう
まあ袋が良いモノを使っているからなー
そんなことを考えて昨日は運転していた
自宅でもう一度お茶を淹れた
50g1200円で決めて記事を書いた
…で検索してみた
御前崎なら50g1000円
掛川だと30g1000円
あー30g1000円なのか…
100g3000円の壁なのか…
化粧箱と化粧缶に入れてwww
商品の本当の価値って何だろうか?
僕の選んだつゆひかり
あれはあの日付のあれだけしかないモノだ…
お茶ってやっぱり難しいと思う
だって濃い味とか水色とかいろいろ言うならば…
後ろのつゆひかりの方が解りやすい
適当な事を書いて
50g1200円で売るよりも
100g1000円で売る方が簡単だから♪
関連記事