秋田と言えばハタハタ♪
秋から冬にかけて
魚が美味しくなる時期ですね
この時期と言えばやっぱりハタハタ♪
ハタハタと言えば秋田ってくらい
秋田のハタハタは有名ですね
ハタハタと言えば子を食べるモノ
魚卵の美味しさが際立ちます
このぷっくりしたお腹にギッシリ詰まった魚卵
何と言ってもネバネバの魚卵がたまりません
今の時期ですと沖のハタハタ
粘りが少し弱いのが特徴です
これも好みが分かれますが
やっぱり魚卵って美味しいですね
骨がちょっと気になりますが
頭がら尻尾まで…
身はガミガミして骨だけ出す感じが美味しいですね
やはり寒い時期のタラ系の脂って
カラダに潤いを与えてくれる感じがして大好きです
美味しかったな~
まだこれからが旬なのでもう少し楽しめそうです
関連記事