生姜を漬けよう♪

moto1976

2020年11月14日 09:01

これからの季節
生姜を食べて心もカラダもポッカポカ
ちょっとした保存食ですが
食生活が豊かになる食材の一つが生姜です


生姜を漬けてみましょう





①生姜を洗う
②汚れを外す
③茹でる
④ざるに広げて水を切る
⑤漬ける


解説
①大雑把な汚れをとります
 この際に洗いすぎない事

②ペティナイフを使い細かな汚れを取ります

③沸騰した湯で1~2分(再沸騰まで)茹でる
 酵素を失活させること

 ④ザルにあけ湯を切ります(この湯も使えます)
 生姜が重ならないように広げ気化熱で乾かします

⑤梅酢やらっきょ酢で漬ける
 ビニール袋に入れ空気を抜きモミモミ


とても簡単なやり方ですが
酵素の動きと水分子の動きを止めることにより
一般的な工程を省きながらも立派な保存食が完成します
時短レシピであり素材の良さを最大限に活かした調理法です

簡単だからやってみてね!

関連記事