浦安に行った際、いくつかスーパーを見てきた。
●ワイズマート
●オーケー
●ヨーカドー
ダイエーまで見る時間は無かった。すぐ近くを通ったけど・・・
とりあえず、オーケーでお買い物♪
あんまり買うつもりは無かったのだが、やはり買いまくってしまった。汗
オーケーのベーカリーの『カスクート』ってヤツが僕のお気に入り。
これ、噛みごたえがあり、顎が疲れるし、口の中が荒れるのだが、大好きです。
かなり、美味い。そして、チーズが美味しい♪
オーケーの食材でお刺身の盛り合わせ♪
普通の刺身の盛り合わせもかなり安い。
980円も出せば、船盛りレベルです。
今回は、アワビ、ウニ、伊勢海老を買って来ました。
牛肉も買ってきました。
これ、国産牛の交雑種で、1枚500円でーす♪
臭みも無く、美味しかった~♪
豚肉も買ってきました。
沢山買ってきたので、味噌漬けにもしました。
アワビの酒蒸しもしました。
森のしずく
http://www.morinoshizuku.com/
で食べたのが懐かしくて、やってみたかった。笑
大体のコツが掴めたので、次回はもっと美味しく出来そう!
手羽先も砂肝も買ってきました。
手羽先は、ニンニク醤油&ハチミツ漬けでーす♪
毛蟹も買ってきました。
これ、でっかくて、身入りも良く、ミソも沢山入っていました。
伊勢海老の頭は味噌汁に・・・
巨大な伊勢海老で、ミソが凄かった♪
そして、足の身って食べれるのですね。笑
ビックリしました。
ミソの鮮度が素晴らしく、写真に撮ったのですが掲載はやめました。笑
筋子が売っていたので買ってきました。
グラム単価でヨーカドーが698円。オーケーが298円。
安かったので贅沢に食べました♪
北方四島のウニは美味しかった♪
ミョウバンが少なくって、味わいが濃くて・・・
贅沢しているって思うでしょ・・・
でも、ウニは巨大な折(2倍~3倍)で1000円。
伊勢海老も1000円。御前崎なら3000円くらいの大きさ。
毛蟹も1000円。これは稚内なら3000円くらいの大きさ。
アワビは3ヶで1000円。これも1個1000円くらいのレベル。
とにかく、安かった♪
敬愛するグルメブロガー『苺姉さん』のようにエクシブには行けないけど、
そこそこの美味しいものを食べているmoto君でした♪