ぼくらはホント豊かな時代に生きてますね。
こんなにも豊かな『めぐみ』を受け、こんなにものほほんと生き、
大デブも小デブもあふれる時代…
平和ボケって素敵ですね♪
1/20は大寒ですね。
だから、1/21、パートさんにたまごでもプレゼントしようかと、
たまごやさんに行ってきました。
いやー。
驚きましたね。
売切れで…
数カ所ハシゴして、やっと手に入れました。
日付は、2/3まで…
良かった~♪ あって…
…んで、もって、レモンセンセの店にも寄ってみた。
あんじゃん!
しかも、ここも2/3までだし…
ほー
レモンセンセ、知ってんだ。
大寒のたまご
しかも、『大寒のたまご』とは書かず、
『大寒とたまご』って書いている。
ウケるんですけどwww
うちの村のあたりだと、たまごの賞味期限って2週間くらいなんですよね。
これが、平飼いや、直売所になると3週間くらいつけるかな?
たまごの賞味期限って、ものすごくマージンとって付けているんですよ!
逆算すると…
そう、2/3は2週間だ!
このたまごは、1/20のたまごになる。
まっ、その日に産んだか、1/19に産んだかは知らんwww
そんなのたまごに聞きやがれ!
ちなみに、うちのパートさんにたまごあげたら、
みんな『大寒のたまご』知ってました。
!?
驚いちゃいました。
なんか、お昼に、めぐみちゃんが言ってたらしいですよ…
TVって見ないから知らないけど、すごいですねー♪
オトナの女の為のお昼の番組♪
しかし、まあ、レモンセンセは、なんでも攻めますね。
ただの田舎の100キンなのに…
僕、驚いちゃいますwww
何ですか?
缶詰!!!!!!!
2缶で100円なんですか?
双缶で100円www
双日…
ギャグっすか?
ロケットおっぱいのめぐみちゃんもびっくり!?
あの双日の輸入した缶詰ですか…
二流と見せかけ、普通に、一流商社ですよねwww
話題がわんさか…
ホント、レモンセンセの売場は、ネタが山積みですね。
!? 山積み♪
堅あげポテトは禁断のスナック菓子ですよねwww
!?
なんですか、その赤いヤツ…
期間限定の梅味ってwww
いつもこの時期思うのですが、梅の時期って春ですよね。
梅の花の時期に、梅味を各社出すんですよね。
やっぱり、人は皆、味覚音痴な訳で…
目で楽しむっていうか、
目でごまかされているっていうかwww
また、こんなに買ってしまった訳でして…
奥様、怒ってしまいますよね…
一応、お小遣いから買っております♪
でもね、大丈夫!
だってさ、
『大寒のたまご』食べたら、一年おこづかいに困らないって…
おー
黄身が立つというけれど…
3重構造ですねwww
ほらっ!
掴めるしwww
↑これ、大変なんですよ。
右手で掴み、左手で写真撮ってますからwww
妻、こんなの手伝ってくれません。怒っちゃいますから…
まっ、そんな感じで、
納豆、ちりめん、ねぎを入れ、たまごを堪能しました♪
お酒、カラになっちゃった。美味いものは罪ですね。
じゃ、またね♪
ちゃお!