オトナの階段♪

オトナの階段♪




オトナって大変ですね。
いろいろあるし…
子供のころは、なんでも大きく見えちゃって…

でも、子供は高い所好きですよね。
階段も、木も、アスレチックも…
昇るの好きですよね。

つまづいたり、踏み外したり、落っこちたり…
子供ってへっちゃらですよね。
でも、大人は、けっこう、ダメージ大きいですね。

大人の階段から落ちたりしたら大ケガです。
大ケガで済めばまだいいですが、立ち上がれなかったり、
真っ暗闇まで落ちちゃったら、なかなか上がることができないでしょう♪

ブログに関して素敵なコメントを頂きました。

『それにしてもFuckなブログ。もうやめます。誰かがいいね!するから見てたけど、どうでもいいな』

なかなか、言ってくれますね。
Fuckとは、なかなか言われたことないですね。
Funkの間違いかもしれないな…

まあ、打ちミス、誤字、よくあることです。
気にしない方が良いですね。
でも、やっぱり気になりますね。

例えば、僕のブログを見た人。
それは、TOPの画像に惹かれたのか…
それとも、食に惹かれたのか…

99%は食になんらかの興味がある人だろう。
有機農法だったり、自然農法、肉や魚…
スーパーをはじめとする、販売店情報。

さまざまな情報を発信する人はいる。
でも、自分の食生活を、ここまでさらけ出すバカはいないでしょう。
仮に、僕の文章力が無いとしても…

それを、小馬鹿にするのなら…
あなたの書いた文章を読ませていただきたいものだ♪
まあ、僕は、人の文章を読むことはめったにないのだが…

注目している歯科医:長尾周格先生
かれの処女作が予約が始まり、かなり人気らしい…
歯科医の暴露本

本人は、10回も読み返したと言っている。
いくらい自分の文章でも10回は読み返さないでしょう?
彼は、読むスピードが速いから、解らないでもないが…

オトナの階段♪




かれは、稲毛でしかも、2階で開業している。
オトナの階段を登らなければ、彼の医院にはたどり着けない。
メンドクサイから行かないが…

きっと、自分の歯科医院を新築するのなら…
こんな素敵な階段を待合室に作るのではないか?
木製で、滑り台付きで、本まで収納できちゃってwww

彼の処女作についても触れたい…
でも、そもそもしょんべん臭い処女が僕は好きじゃない…
もっと言うと、女性もホントは好きじゃないのだが…

だから、やっぱ本の件は、触れないでおこう♪

オトナの階段♪




朝は、ひじきご飯だった。
長崎のひじきを12パックも頂いたから…
美味いですね。自然の味わい。コク。優しいですね。味わいが…

オトナの階段♪


昼は、ひじき丼♪
マグカップで温泉たまごを作りました。
これもまた、たまりませんね。

オトナの階段♪




これでもか!?
ってくらい、パインを頂いた。
逆さにすると、いいんですよ♪

そんな感じで、またまたレモンセンセのお店に行った。

オトナの階段♪




ロシェが100円なんだ♪
安いですね。
これ美味しいから…

そうだ、なぜ僕が100キンに毎日通うのか。
いまごろ、100キンをバカみたいに観察しているかを話そう♪

ヤオハンでもいい
ダイエーでもいい
ショップ99でもいいや

多くの小売店は、繁盛し、そして、潰れていった。
そもそも、現在の小売業は戦後の闇市出身者が多い。
ライフの清水さんなんかも良い例かもしれない。

モノが極端に少ない時代。そこからすべてが始まった。
モノを集め、人を集め、結果、カネが集まった。
だからこそ、ディスカウント店も高品質を売りにするお店も同じだ。

やばいな…
長くなりそうだから、はしょる♪
要は、売って売って売りまくった。。。

…で、100キンの時代は、3月で終わる♪

ちょっと切りすぎたかな?

巻き戻そう♪
総額表示がアホくさい。
消費税を言いたい訳じゃない。

総額表示は、小売店の価格を惑わす技でしかない。
そして、それを一番影響をうけるのが100キンだ。
だから、100キンの時代は終焉を迎える♪

レモンセンセは天才です。
それは、高品質も低価格も熟知している。
100キンの愚かさも、限界も知っている。

そして、自分の弱さを知り尽くしながら、
コンビニ、ドラッグ、スーパーと戦い続けている。
あれだけの腕があれば、きっと4月以降も勝てるでしょう♪

オトナの階段♪




ホラ♪
コンビニ潰しをやってきた。。。
198円のおつまみが、50円だってさ…

オトナの階段♪




珍しいですね。
カゴの中に、ぐちゃぐちゃに入れるなんて…
レモンセンセは、けっこう綺麗に並べる派だと思うけど…

今日、2/13 木曜日。
レモンセンセのお店は消費税還元セールの日
きっと、猛烈に売るんだろーなー♪

オトナの階段♪




パートさんからプレゼントを頂いた。
すげーじゃん♪
おいしそーーーーーwww

オトナの階段♪




夜は、モロッコいんげんと浜北れんこんの炒め物
ひじきの煮つけとひじきと切干大根の酢の物
沖縄もずくと浄土ヶ浜の献上わかめ

宗谷だこの頭
宗谷だこのささめ
そして、熟成磯自慢

美味しいですね。
やっぱ、せっかく生きてるんだから…
美味いもんいっぱい食べて、人生を楽しみたいですね♪

そんじゃーーー
きょーーーーも、おしごといってきまーーーす♪


同じカテゴリー(スーパー)の記事
昆布のはなし
昆布のはなし(2024-11-10 19:23)

本来のチカラ♪
本来のチカラ♪(2016-01-02 07:07)

売るチカラ♪
売るチカラ♪(2015-11-26 18:41)

攻防戦♪
攻防戦♪(2015-09-19 17:28)

普通を取り戻せ!
普通を取り戻せ!(2015-09-18 18:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オトナの階段♪
    コメント(0)