とある企業の専務と打ち合わせ。
世間話で盛り上がる。
企業に必要な人材とはどんな人材か…
70億ほど売り上げる小売業の会社の専務。
私が、人罪と人財について話を進めた。
二人とも大笑いで、楽しいひと時を過ごした。
営業マンをやっていてよかったなーって思う事。
それは、さまざまな人から、教えて頂けると言う事。
お客様は、楽しい話が大好きで、みんなは、それを求めて日々働いている。
ほんのちょっとの笑いでいい。
日々の仕事の疲れが、ぶっとぶ笑いという魔法♪
僕は、そんな魔法使いになりたいといつも思っている。
御前崎でイカを見つけた。
今年はというか、いまは、高い。
これ、4ハイで1000円。2ハイで750円。
値段とは、そーいうモノだ。
そもそも、冷凍イカなら、100円で手に入る。
そして、いまの冷凍イカはとっても美味しい♪
ワタは、きちんと塩にした。
塩辛を作るため。
余分な水分を抜くために、一晩寝かす。
身の厚いスルメイカ
エンペラーも美味しい♪
げそは、煮ました。
プリップリで、これが、鮮度。
これを知ると、やはり生が欲しくなる。
仕事に行く前の仕事。
夜の肴を仕込むこと。
とっても大事なことなんです。
イカの身も同じ。
水分を抜き、ねっとりした身。
これが僕好みの塩辛になる。
料理酒は、飲むお酒を使う。
これ、大事な事です。
みなさんは、値段とは、どーいうモノだと感じていますか?
イカが250円します。
イカ刺しはイクラですか?
塩辛は、イクラですか?
あなたが払った食事代。
出てきた素材の原価を知りたいと思いませんか?
知らない方が、良いと思いますが…
じゃ、お仕事いってきます♪