だれでも成功する事業
それは、楽しみを分かち合うビジネス
お金を払う方ももらう方も気持ちよくなること。
そのセクシー戦略が重要です。
よく小遣い稼ぎにオークションとかありますね。
あれをもっと身近に、フリーマーケットを進化させ…
きちんと事業に結びつけます。
細かく書くとめんどくさいんでちょっとはしょりますね。
例えば、僕がワカメを売りたいとします。
300円の商品をどうやって売りますか?
10パックも買ってくれる人など、なかなか見つかりません。
たった300円でも売れないのです。
良く考えてください。
300円に送料が1000円近くかかる。クール代金も掛かるとね…
そこをきちんと考えましょう。
では、何を一緒に売れば良いのか…
僕は、手持ちが海藻だから…
じゃ、昆布でも売ろう!
どんなに高級な昆布でも、気に入るとは限りません。
だったら、1000円分など売れません。
500円や300円なら買ってくれるでしょう♪
そーすると…
まあ、期待値を込めて計算します。
ワカメ 300円×2 ⇒600円
こんぶ 500円 ⇒500円
おーーー。1100円になりました。
ここからがあなたのチカラ次第ですね。
そもそも昆布には種類や等級があります。
これを組み合わせます。
500円のダシ昆布
500円の早煮昆布
おーーーーーーーー一気に倍に膨らみました。
そーするとなんと、1600円のセットができあがります。
これで送料が1000円だと2600円。
2600円なら買えるでしょう。
でも、無理ですね。。。
あなたが超一流の人間と証明できればこれで商売が成り立ちます。
あなたの昆布が絶対に手に入らない。
あなたの目利きが確かなら成り立つのです。
わたしのように、利尻に親戚が居る。
これが絶対条件です。
なぜなら、昆布だけですでに値付けできない付加価値があるからです。
そして、ここから、さらに顧客満足度の追及に走ります。
わたしは駿河湾を知っています。
何がありますか?
シラス、さくらえびがあります。
このどこにでもあるシラスを、僕の目利きのレベルで仕入れます。
シラス 500円分
桜えび 500円分
これで、1600円のセットが2600円のセットに変わります。
2600円のセットに1000円の送料
3600円になります。
おーーー
3600円もの商品が完成しました。
凄いですね。
さあ、3600円は高いですよね。
まあ、いっそのこともっと高くしてみましょう♪
居酒屋さんや鮨屋。
まぐろは高級品ですね。
都内のスーパーでも結構高い。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー
思い出した。
僕、まぐろ美味しいの知ってる♪
じゃ、すげーまぐろ…
僕の仕入れなら1000円
でも都内や居酒屋で食べたら3000円とか…
これはお得感丸出しです♪
2600円に鮪1000円
送料が1000円でなんと4600円のセットが出来上がる♪
なんだよ…
すげー商売簡単じゃん♪
僕の毎日たべていたあの鮪。
外で食べたら高いです。
でもさ、あれが入って、ワカメが入り昆布が入って
桜えびとシラスが入ります。
これで4600円ですよ。
お買い得です。
たぶんこれだけでも商売がなりたちます。
これを僕は営業マンだから…
買い付けの際に、ちょっとだけ値切るのです。
そして、コミコミ3000円!
送料込の3000円の商品ができあがります。
なんかTVショッピングみたいでしょ♪
あんなん、みんなサギです。
それは、基本売価が高いからです。
僕の目線。
スーパーのバイヤーの上を行くんですよ。
わたしよりレベルの高いワカメ、昆布、シラス、桜えび、マグロ。
集めてみなさい。
3000円で出してみなさい。
この強みを、売りにするのです。
これを店舗無し、事務所無しで売る。
なぜなら、お買物代行であり、これはネットを使った友達への販売。
普通なら貸し借りの話です。
物々交換をお金に変えていくのです。
それをキチンと申告して仕事にしていく。
これが自分を自分で演出していくんです。
この繰り返しが、お小遣いで終わるのか起業に結びつくのか
波に乗る
風を読む
両方を使って、飛ぶんです♪
時代の波に乗りましょう!
不景気を楽しみながら飛び越えて行こう!
あなたの得意分野を僕が応援しますから!!
わたしのやり方を真似するだけであなたは絶対に輝きますから!
じゃ、またね