トップ
›
日記/一般
|
静岡県中部
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
食楽園
日本酒好きのぬるーいブログでーす。 お気軽にコメントくださーい。
はじめてのお買物 ~その5~
2016/01/18
はじめてのお買物♪
お店のお薦めを買ってみる♪
地域の専門店に行ってみる
その日のお薦めを選んで
その日の特売の品を眺めて
そこで料理を考える
これは先住民の狩りに似ているかもしれない
狩りだって獲れるかどうか解らない
獲ったものをシンプルに余すことなく食べること
それが大事だと思う
●鶏の珍子煮
かつおの珍子(かつおの心臓)
その料理の応用です♪
昆布を入れ
タマネギを入れ
砂肝を入れ
珍子を入れ
最後に鶏皮で蓋をする
砂肝と珍子を入れる際
その日飲む日本酒を入れる
味付けは昆布醤油
またはそばつゆなど
ピリ辛に仕上げるのも良い
アクを取ることは殆どしなくて良い
はじめの頃にスプーンで少しだけ外せばいい
珍子の色が変わったあたりで
上下をかき混ぜればいい
この判断は鶏皮の色が変わった時でも良い
砂肝は筋を取ると食べやすくなる
僕は筋を取りスライスしてある
はじめに薄味で仕込んでおけば
味をピリ辛にも変える事ができる
また味噌味に変えることもできる
タマネギと酒と昆布
ここで味がズバッと決まる
そこに鶏皮の脂が旨みを引き立てる
安い食材で美味しくたべる
それが大事だと思う♪
タグ :
とりの珍子煮
鶏皮の土鍋煮
MOTESUGI百貨店
珍子
鶏肉料理
はじめてのお買物
同じカテゴリー(
はじめてのお買物♪
)の記事
例えば御前崎の場合♪
(2016-07-13 09:59)
三人の職人♪
(2016-06-15 10:21)
写真はイメージです♪
(2016-06-14 10:00)
値段の理由♪
(2016-04-03 07:16)
旬と産地とブランドについて♪
(2016-03-22 06:14)
●原点回帰
(2016-03-12 19:41)
Posted by moto1976
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
はじめてのお買物 ~その5~
コメント(
0
)