業務販売ってなんですか?
業務スーパーって、コストコって…
何なんですか?
行ってきましたー。。。
ディズニーランドじゃないんだし…
まあ、僕も、レモンに行った、エンチョーに行ったwww
そーやって書いてるから同じなんですけどね。笑
さあ、少しだけ商品と値段について書いてみましょう。
僕は、お買物代行業というものを行う事が出来ます。
肉を買ってきてね。
そー、妻に
言われることがあります。
予算は、これくらい…
まあ、基本、僕のお小遣いで買う事が多いけどね。笑
地元の肉屋さんに行きました。
何でもありますね。
豚のタンもと
スペアリブ
ブランド豚
もちろん鶏も牛も魚や野菜もあります。
僕が見ると、おー飲食店さんと同じものだなーって感心します。
こー言う画像をネットにUPすると、わたしの街にはありませんと言われちゃいます。
あるんですけどね。笑
ちょっと遠いか、まあ、ホントに無い場合もあるから、
決めつけるのは、良くないけどね。笑
…で、業務スーパー、コストコで喜んでいる人。
大量購入で安いんだよ。
みんなで分ければ安いし…
ごめんなさい。
それは、安い商品です。
それは、普通のスーパーさんも扱える商品です。
そもそも、それを扱う必要が無いんです。
そんなgいくらの節約を安い安いと興奮する。
その節約と言う遊びを楽しんでいるのなら素晴らしい。
時間をかけて、交通費をかけて…
原価の安い商品を安い安いと喜んで…
スーパーに並ぶ商品は、きちんとコストが計算されています。
問屋を介して店にならぶ。
わたしが、家のキャベツをいちいち東京の八百屋さんに軽トラで運ぶわけがない。
わたしのキャベツが、3000円なら、喜んで行きますよ。
軽トラックに山盛りいっぱい、夢を積んで走りますよ。
熱い気持ちを伝えに、高速の代金がもったいないから、下道で…
わたしが都内のスーパーさんを説得した時。
10年前でしたが、高速道路は使ったことが無かったですよ。
深夜、バイクで246
軽トラックが買えるくらいまで契約を取って、
そして、雨の中、霧の箱根を抜けてね…
まったく見えない箱根を抜けて…
いま思えば、昨日の様ですよ。
流通革命とか言いますけど、あれは嘘ですね。
もう、だーれも信じてはいけないのです。
支配者が変わるだけ。誰かが儲けたいだけです。
スーパーさんが扱う、こだわりの品。
あれは、みんな問屋さんが集めた、ちょっとこだわった品です。
いっぱい儲けている、儲けるためにこだわった品です。
だからこそ、生鮮3品のいいスーパーを使いなさい。
そーぼくは言いたいのです。
それを、塩や醤油、味付けせず、最低限の加熱で食べてみてください。
必ず、その味わいに、価格が乗っかっているんですよ。
これを知るには、舌を鍛える事です。
さとうは摂るな。
化学調味料は使うな。
添加物がどーの、保存料がどーの、
もっとひどいと、ワクチンがどーのこーの…
そんな毒親が、学校給食がとほざき、自分は業務販売に走る。
こら…
学校給食の食材は、どこで買い付ける。
あなたは、その買い付けまで行けよ。
学校給食を素敵な食材にするならば…
生産者を繋ぎ、そこをキチンと理解して、
さまざまな親を否定せず、根気よく変えていけよ。
街の肉屋、魚屋、八百屋がある。
それは、本物を知る多くの方々が…
その店を愛し、支えている。
安易に騒ぐな。
まじめに見極めてから動きなさい。
ネットでの僕の行動と、実際の営業活動は違います。
それは、気づきを与える事。
ヒントを与える事。
答えを出しても、答えを見ても、絶対に記憶には残らない。
自ら考えて、悩んで、間違えて、修正して覚えていく。
それが、頭を鍛えて、あたまの回転をあげていくことです。
あなたの言う意味がわからない。
当たり前でしょ!
あなたは、わたしと話していない。
わたしの見てきたモノを見ていないから…
農家が元気で働いている。
元気じゃないけど、必死で働いている。
あなたの農家が透析をうけて、それでも必死で作物を育てる。
それを医療は要らない。ビックマネーが裏に動く…
ばあちゃんの野菜を100円で買い、喜んで食べているあなた。
だれの愛で生きているんだよ。
そこんとこお願いしますね。
じゃ。シラスでも買いに行ってきます。